うるまで暮らす

「沖縄県うるま市」 移住検討者向け情報メディア

島ビジョン

うるま市島しょ地域「しま未来会議~島ごとビジョンを考える~」

うるま市島しょ地域「しま未来会議~島ごとビジョンを考える~」
しまみらい会議の趣旨

移住定住推進や空き家活用への意見集約として、ワークショップ形式で島民の方々の声を集約しました。地域作りの視点から「大事にしたい価値観」を導き出し、「10年後の島の未来」を描く事で「その時に必要な人材像(移住者)」等の意見からビジョンづくりに繋げました。

しまみらい会議の方法

ワークショップ形式で全体会議、島毎会議に分けてヒアリング。
ファシリテーターが「住民の声」を引き出し、グラフィッカーが模造紙に描き“住民の想い”を可視化しました。

しまみらい会議の日程

①全体会議 平成29年 8月 7日(月)10:00~12:00 桃原自治会
②島毎会議 平成29年 9月19日(火)19:00~21:00 平安座自治会
③島毎会議 平成29年 9月20日(水)19:00~21:00 比嘉自治会
④島毎会議 平成29年 9月21日(木)19:00~21:00 上原自治会
⑤島毎会議 平成29年 9月26日(火)19:00~21:00 伊計自治会
⑥島毎会議 平成29年10月12日(木)13:30~15:30 津堅自治会
⑦島毎会議 平成29年10月19日(木)19:00~21:00 上原自治会
⑧島毎会議 平成29年10月23日(月)19:00~21:00 伊計自治会
⑨島毎会議 平成29年11月 6日(月)19:00~21:00 平安座自治会
⑩島毎会議 平成29年11月 7日(火)19:00~21:00 浜自治会
⑪島毎会議 平成29年11月16日(木)13:30~15:30 津堅自治会
⑫全体会議 平成29年11月22日(水)19:00~21:00 平安座自治会
⑬全体会議 平成30年 1月16日(火)18:00~21:00 桃原自治会

各島で生まれた島ビジョンはこちら
平安座島 浜比嘉島 宮城島 伊計島 津堅島

最近の投稿

【実施レポート】浜比嘉のもずくとサンゴを守ろう!浜比嘉島サンゴ保全活動プロジェクト(2023年1月21〜23日)

【実施レポート】浜比嘉のもずくとサンゴを守ろう!浜比嘉島サンゴ保全活動プロジェクト(2023年1月21〜23日)

琉球神話の神々シルミチュー・アマミチューが眠る浜比嘉島(はまひがしま)。 今回は、この浜比嘉島で親子でもずく漁を行う島田 誠也さんのお悩みに対し、環境保全活動の研究を行うタナック海さんをパートナーにお招きし、ワーケーショ...
【実施レポート】島の暮らしを守る!伊計島共同売店 再生支援プロジェクト実施レポート(2022年10月9日・2022年11月30日)

【実施レポート】島の暮らしを守る!伊計島共同売店 再生支援プロジェクト実施レポート(2022年10月9日・2022年11月30日)

さとうきび畑の広がるのどかな島内に、青く透き通った伊計ビーチや大泊ビーチがある「伊計島(いけいじま)」。 今回は、この伊計島で100年続く共同売店を守るプロジェクトに携わっている​​町田佳子さんのお悩みに対し、沖縄ITイ...
【実施レポート】コロナで観光客が激減!津堅島の次世代リーダーと共に取り組む島おこしプロジェクト(2022年10月17〜19日)

【実施レポート】コロナで観光客が激減!津堅島の次世代リーダーと共に取り組む島おこしプロジェクト(2022年10月17〜19日)

沖縄県中部に位置するうるま市平敷屋港(へしきやこう)から高速船に揺られること約15分。 透き通る青い海に囲まれ、音楽と三線の神様 赤犬子(アカインコ)生誕の地でもある「津堅島(つけんじま)」。 今回は、この津堅島で3代続...
More