うるまで暮らす

「沖縄県うるま市」 移住検討者向け情報メディア

お試し移住

津堅島お試し移住オンラインツアー:おきなわ移住ってどんな感じ?

津堅島お試し移住オンラインツアー:おきなわ移住ってどんな感じ?

沖縄の島に暮らすように滞在する
\津堅島 お試し移住オンラインツアー/うるま市唯一の有人離島「津堅島」!


沖縄本島からフェリーで約30分(高速船で15分)の日帰り可能な離島です。「キャロットアイランド」の愛称で親しまれるようにニンジン畑が多くあり、「津堅にんじん」ブランドとして直売所やホテル等に出荷されています。今回のオンラインプログラムでは、青い海に囲まれた津堅島の風景をご覧いただくと共に、島で生活を営む方の視点から、津堅島の暮らしについてお話します。

プログラム内容

・うるま市のお試し移住とは?
・津堅島のご紹介
・島の生活についてインタビュー
・質疑応答

〇こんな方に津堅島への移住をオススメしたい

・20 代~ 40 代で、特にクリエイター、子育て世帯、農業に関心のある方
・公民館を拠点に伝統芸能、行事、自然を守ることに関心のある方
・地域資源を活用して島に新たな価値を生み出すことに興味のある方
・多様な人材と関係性を結び、集合知を紡ぐことに興味のある方
・とにかく綺麗な海と、島ならではのゆったりとした時間を楽しみたい方などうるま市の島の魅力をさまざまな形で発信できるアイデアやスキルをお持ちの方を大募集です!

移住をご検討中の方はぜひご参加いただけると嬉しいです!

〇開催概要

【日 程】 2022年2月22日(火)14時~16時
【参加費】 無料
【方 法】 ZOOM配信
【申込み】 https://forms.gle/GfPGfVN9pketYZmMA

お問い合わせ


一般社団法人プロモーションうるま(担当:田中、西貝、小林、森田)
TEL:098-923-5995 メール:shima(アットマーク)promo-uruma.com
※お問合せ、申し込みの対応時間は月~金の9時~17時です。
※返信にお時間がかかる場合が御座います。ご了承ください。
※事務局からのメール返信は上記時間外に行う場合もあります。

最近の投稿

【実施レポート】浜比嘉のもずくとサンゴを守ろう!浜比嘉島サンゴ保全活動プロジェクト(2023年1月21〜23日)

【実施レポート】浜比嘉のもずくとサンゴを守ろう!浜比嘉島サンゴ保全活動プロジェクト(2023年1月21〜23日)

琉球神話の神々シルミチュー・アマミチューが眠る浜比嘉島(はまひがしま)。 今回は、この浜比嘉島で親子でもずく漁を行う島田 誠也さんのお悩みに対し、環境保全活動の研究を行うタナック海さんをパートナーにお招きし、ワーケーショ...
【実施レポート】島の暮らしを守る!伊計島共同売店 再生支援プロジェクト実施レポート(2022年10月9日・2022年11月30日)

【実施レポート】島の暮らしを守る!伊計島共同売店 再生支援プロジェクト実施レポート(2022年10月9日・2022年11月30日)

さとうきび畑の広がるのどかな島内に、青く透き通った伊計ビーチや大泊ビーチがある「伊計島(いけいじま)」。 今回は、この伊計島で100年続く共同売店を守るプロジェクトに携わっている​​町田佳子さんのお悩みに対し、沖縄ITイ...
More